自家用電気工作物の保安管理業務
自家用電気工作物の保安管理業務は一般社団法人関西電気管理技術者協会会員にお任せ下さい!
一般社団法人関西電気管理技術者協会の概要
本部 〒540-0034
大阪市中央区島町1丁目2番3号三和ビル5階
TEL 06-6943-9577(代)FAX 06-6943-9579
URL https//www.eme-kansai.or.jp
支部 大阪北、大阪南、神戸、姫路、京都、滋賀、和歌山、奈良

当協会所属の電気管理技術者の特徴
電気管理のエキスパートです
電気主任技術者免状交付を受け、電気設備の保安管理の実務経験について経済産業省中部近畿産業保安監督部長の資格審査に適合した技術者です。

安心できる電気のホームドクターです
電気管理技術者が電気設備の保安管理を担います。
保安規程に定め中部近畿産業保安監督部に届け出た事項を遵守し、そこで得られて情報をもとにお客さまへの的確なアドバイスを実施しています。
また電気設備の増強・統合・廃止等電気設備に関するあらゆる相談をサポートするホームドクターです。

ハイレベルな技術集団です
私たちは、多様な業種の経験を積んだ技術者集団です。その知見をもとに常に最新の技術の収集・調査。研究に努めるとともに、各種研修の受講など脂質向上や技術力向上のための研鑽を重ねてスキルアップに努めています。

24時間 安心の保安体制
365日24時間対応の緊急保安センター
電気管理技術者(会員)との緊急時の連絡体制をとっております。
電気事故や不具合はいつ発生するか予想がつきません。緊急保安センターを運用することにより、お客さまの電気設備を365日24時間で管理しています。

安心の補償体制 (責任ある業務の証)
総合損害責任保険
会員が他人の身体の障害または財物の損壊について法律上の損害賠償責任を被る損害をてん補する保険に加入しています。
対人・対物共通 1事故10億円まで
総合受電設備補償保険(機械保険)
お客様の受電設備が、落雷・水害による損害を受けた場合に負担軽減に役立つ保険に加入しています。
受電設備復旧費用 1事故
350万円まで


全国電気管理技術者協会連合会
当協会は全国電気管理技術者協会連合会に加盟しております。

会員数等(令和7年10月末現在)
当協会の会員数は以下のとおりです。
当協会会員数
881名
各支部会員数
大阪北支部 134名 大阪南支部 113名 神戸支部 167名 姫路支部 145名 京都支部 104名 滋賀支部 97名 和歌山支部 55名 奈良支部 66名
資格別会員数
電験1種 26名 電験2種 138名 電験3種 717名
契約件数等(令和7年10月末現在)
関西地域において、以下の自家用電気工作物設置者様からのご契約をいただいております。
当協会会員の契約件数
28,571 件
会員一人当たりの件数
32.4 件/人
